とりあえず画像3枚バージョンを作ってから考える① エラーが出ました

起動後に枚数を変えられるようになどしたいとは

思いますが、とりあえず一旦

3枚バージョンを作ってから考えることにしました。

 

これは簡単・・・

と思っていましたがエラーが起きました。

 

play2  と

image2 を

コピーペーストして

play3

image3

という名前にして、

 

2

と名前のついたところを全部

3

に変えたりなどすればいいと思っていました。

 

エラー文は以下です。

 

UnassignedReferenceException: The variable audioSource3 of play3 has not been assigned.
You probably need to assign the audioSource3 variable of the play3 script in the inspector.

 

DeepL様に翻訳してもらいます。

 

UnassignedReferenceException: play3 の変数 audioSource3 は割り当てられていません。
おそらくインスペクタでplay3スクリプトのaudioSource3変数を代入する必要があります。

 

なんて親切なのでしょう。

恐らく〇〇だと思います。

なんてことまで言ってもらえるなんて。

 

back2Cuのinspectorは

 

新たに作ったback3Cuのinspectorは

 

明らかに違う箇所があります。

すぐ下のAudio Sourceの文字辺りをつかんで矢印の枠内で離すとこうなりました。

 

これで起動しましたが、またエラーが起きました。

 

DirectoryNotFoundException: Could not find a part of the path 'C:\original glance app picture here\3'.

 

これは翻訳しなくてもなんとなく分かりました。

フォルダを作り忘れていました。

 

画像も音もフォルダ3を作りました。

 

起動します。

やっとエラーが消えました。

が、画像サイズを変えても、新しく

つくったCube(真ん中)だけサイズが変わりません。

 

後、新たに作った3つ目のCubeを見て曲を鳴らすと、

他の画像を見ても音が止まりません。

 

コードを見直してみます。

 

・・・

分かりました。

 

すべてのサイズ変更のもとはimage1なのですが、

そのスクリプト

 

こういうコードがあるのですが、新しく作ったCube等を入れていませんでした。

 

まあまあたくさん入れるところがありました。

 

まず最初のところ。

 

スタートのところ。

あと、 IEnumerator sizehenko() の中はいっぱい

ありました。

 

起動しました。

サイズは一緒に変わるようになりました。

 

それから、

 

音楽が鳴っていても、別のCubeを見たら音が止まる仕様にしたはずなのですが、

止まりません。

 

これもコードを見直してみます。

 

ここかな? playのスクリプトです。

 

この一番下のところに、

pl3のポーズを加えました。

後、ここの部分も


↓一番下に加えました。

 

これで万事うまく・・・

 

あれ?

新しく作ったCubeはwavしか再生してくれません。

 

長くなるので次に行きます。