Unity AR
プロジェクトをコピーして、万が一のときはここに戻れるようにしました。 スクリプトはこんな感じで二つあります。 「2」で始まっている方は、最初に書いてアタッチ出来なかった方です。 もう一個の方が、後から名前だけ同じにして、アタッチしてから 「2…
今から、第一章の「サンプルスクリプト」を作る段階に入ります。 前回はここで失敗しました。 緊張します。。。 とりあえず、プロジェクトのフォルダをコピーすることにしました。 何かあったら本のP29からやり直せます。 多分。 ・・・・・ スクリプトを打…
まあまあ頑張って打ったスクリプトが消えて、 どうしてコピーを取っていなかったのかと悔やんでおります。 でも、気を取り直しました。 今から、もう一回ゼロから作り直してみます。 よく分からないHold onも嫌な感じでしたし・・・。 ~全く関係ないかも知…
本の内容にそって、スクリプトを作りました。 空のオブジェクトにアタッチをするのですが、 そのオブジェクトを選び、inspectorのコンポーネントを追加からスクリプトを見ましたが、欲しい名前が見つからない という問題に突き当たっています。 無い場合は確…
一旦、プロジェクトを閉じて休憩し、 再度、続きのプロジェクトを開きました。 すると 「Hold on」という小さいウィンドウが出て Importing assets と出たまま、ずっと止まったままになってしまいました。 調べてみたところ、こちらの通りにすると消えました…
「Unity AR FoundationによるARアプリ開発入門」 という本を基に進めています。 Unityを入れるまでにずいぶん苦労しましたが、 その後は順調です。 さすが書籍。 書いてある通りにしたら、書いてある通りになる。すごい。 まだ第1章の2が終わったところで…
ところで Unity Hubからインストールするなら こんな画面が出て最初からモジュールをインストールできます。 Webからインストールしたので、この画面はありませんでした。 どうしよう? 通常は ↑Unity Hubのインストール→バージョンが書いてあるところの右の…
無事に、2019.4.1f1は入りました。 そして立ち上がりました。 ほんの数分の出来事なのに、懐かしい2019。会いたかった2019。 以前、2019で作ったのに、勝手に2020で立ち上がってしまったものを 2019で立ち上げようとすると冒頭のような画面が出ます。 変更…
前回の続きです。 いろいろあって、結局独学はやめることにしました。 ②までの方法や、説明サイトが悪いわけではなく、 むしろ、カメラが立ち上がってARがこれからはじまるのか? 的なところまでは来れたので、ちゃんと勉強して来た人ならきっと 快適な未来…
前回ダウンロードしたものをダブルクリックしたら Unity Hubが開きましたので、ビビッて閉じてしまいました。 とりあえず、先に Unityでも使える無料ARライブラリVuforiaの基礎知識とライセンス登録、インストール、簡単な使い方:Unity+ARで何ができるのか…
視線入力アプリを作っていましたが、ダイアログを表示するところで まあまあな失敗が続き、モチベーションがしょんぼりしています。 そこで、少し違うことをやって、 また気を取り直してから 視線入力に戻ろうかなと思います。 ということで、ARをやってみよ…